「プロジェクト一覧」ページから右上の「アラート」ボタンをクリックしてください。
アラートの通知先メールアドレスを登録してください。
「アラート条件を追加」をクリックしてください。
以下の情報を入力してアラート条件を作成してください。
対象となる指標
集計関数
閾値
条件式
アラートの発生または解消は5分間ウィンドウでの判定となります。
「CPU使用率の平均が80%より大きい」というアラート条件の場合、例えば00:00〜00:05に送信されたメトリクス「CPU使用率」の平均値が80%よりも大きければ、00:05にアラートが発生します。
アラートはあるデバイスから収集されたメトリクスが設定したアラート条件に一致した際に発生します。
ただしそのデバイスが既にアラート発生中である場合は、次のウィンドウで再度アラート条件に一致した場合でも追加でアラートが発生することはありません。
あるデバイスでアラートが発生している時、次のウィンドウで設定したアラート条件に一致しなかった場合アラートは解消されます。